0

文字とセーフエリア

自作ムービーのきほん

自宅のテレビや結婚式場、
披露宴・2次会会場でのスクリーンで
自作ムービーが正しく表示される
範囲についての確認です!

セーフエリアって?

テレビやスクリーンなどでDVDの映像を映す場合「オーバースキャン」と呼ばれる、映像の上下左右を切り取って表示方式があります。
プロフィールムービーなどを自作する場合、映像編集でこの部分に文字(コメント)が配置しないように気を付けないと
「パソコンで映像を編集しているときは映像が端から端まで見えていたのに、テレビやスクリーンに映したら一部カットされて文字が切れてしまった!」というトラブルになることも。

せっかく作った自作ムービーが上映できなかったり、作り直しの手間がかからないようセーフエリアを意識した映像編集が大切となります。

セーフエリアはどのくらい?

セーフエリアは一般的に画面全体の80%と言われています。
多くの映像編集ソフトでは、映像の編集画面でセーフエリアまたはセーフマージンの表示/非表示を選ぶことができます。
この時内側に表示される枠がタイトルセーフエリア、外側に表示される枠がアクションセーフエリアというものになります。

外側90%の線がアクションセーフエリア、内側80%の線がタイトルセーフエリアです

プロフィールムービーのコメントや、エンドロールムービーのゲストリストなど文字情報は内側のタイトルセーフエリアの枠内に、
写真に写っている人の顔などきちんと映したいものは外側のアクションセーフエリアの枠内に配置しましょう!

※セーフエリアの表示ができない映像ソフトもあるので注意が必要です。